江戸開府400東京 大浅草まつり
---

◆11月3日 東京時代まつり

 東京時代まつり
 11月3日(月)文化の日
 馬道通り〜雷門通り
東京は太田道灌の江戸城構築から約540年、徳川家康の江戸入府以来約400年の歳月を数えますが浅草はそれより古く1367年の昔、西暦628年に隅田川から示現した観音様がこの地に祀られてから、浅草寺を中心とする独自の地域社会を形成し、特に江戸時代に入ってからは、江戸の庶民文化の中心として栄えて参りました。今でも浅草は江戸の名残を最も色濃く宿す町として、多くの人々に愛されており、東京の代表的下町として、全世界の人々の人気を博しておりますが、平成元年11月3日、21世紀に向かう世界都市・東京の中にあって東京の歴史と文化の原点は浅草である、との事実を鮮明にする事により浅草の存在と独自性を樹立するため、「東京ルネッサンス」に呼応し、永年の念願であった江戸・東京の歴史絵巻を「東京時代まつり」と銘打ちこの浅草の地においてはじめて挙行したものであります。

東京時代まつりパレードプログラム
●テーマ「暁」安らかなる都、東京あけぼの
先導 子供江戸祭囃子屋台
 ↓
東京時代祭本旗 手古舞
 ↓
奉行
 ↓
東京のあけぼの 浅草観音示現
 ↓
浅草のよろこび 金龍の舞
 ↓
在原業平 東下り
 ↓
源 頼朝 隅田川陣営
 ↓
北条政子 浅草寺参詣

●テーマ「粋」葵三百年、藍より青し
三社大権現祭礼 船渡御
 ↓
副旗
 ↓
奉行
 ↓
江戸 開祖 太田道灌
 ↓
徳川家康 江戸入府
 ↓
江戸城構築 御石曳き
 ↓
大奥御殿女中
 ↓
徳川家光 三社権現社再建寄進
 ↓
参勤交代大名行列

●テーマ「華」江戸文化の、夢舞台
元禄花見踊り
 ↓
義士の討ち入り
 ↓
大岡越前守と江戸町火消し
 ↓
花の吉原 おいらん道中
 ↓
浅草市村座七福神舞
 ↓
猿若三座 江戸歌舞伎
 ↓
江戸の人気者
 ↓
江戸芸者
 ↓
副旗
 ↓
奉行
 ↓
黒船来航
 ↓
第十五代将軍 徳川慶喜

●テーマ「輝」力強き潮流、江戸から東京へ
江戸から東京へ
 ↓
文明開化 鹿鳴館
 ↓
浅草奥山風景
 ↓
懐かしの浅草レビュー

順路は浅草寺裏広場を午後1時30分出発し二天門から馬道通りを経て浅草松屋、雷門通りを経て雷門から浅草田原町まで午後4時終了

東京のあけぼの浅草寺創始から平安鎌倉期、徳川家康江戸入府、幕末・文明開化そして現代までの一大歴史絵巻を総勢千六百名の大行列で表現致します。

共 催:浅草観光連盟
後 援:浅草寺 


大浅草まつり
メニューへ
メニューへ戻る